Information ニュース・ブログ
関西顎顔面矯正勉強会に参加してきました
こんにちは、西宮アクア歯科クリニックです。
新型コロナウイルスの感染者が増加しています。
兵庫県でも連日増加しています。
感染ステージの6指標がありその内容は
「病床のひっ迫具合、療養者数、PCR陽性率、新規報告数、直近1週間と先週1週間の比較、感染経路不明割合」
となっています。
各項目をステージ1〜4で分類されますが、兵庫県は
病床のひっ迫具合は全国で唯一のステージ4(68、3%)になっています!
重病者用でもステージ3(26、7%)となっており、その他項目でも
感染経路不明割合がステージ3(62、0%)など軒並み高い数値です。
情報提供は厚生労働省HPより
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00035.html
大阪では15日まで外出自粛要請がでたと報同されましたら、近隣府県も医療崩壊を招かないようにより一層の注意が必要です。
ニュースなどの報道は東京や大阪などの報道が多く、私たちが生活する兵庫県の情報は少ないですが、ネットなど情報を個人で集めて対応する必要があります。
兵庫県の公式HPはこちら → https://web.pref.hyogo.lg.jp/index.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
先日は病院を午後から休診として関西顎顔面勉強会に参加してきました。
コロナの事もあり開催も延期が続き、第3波もあって今回も決定に悩まれたようですが
個人の体温確認やソーシャルディスタンスの確保など行って開催することとなりました。
今回は各先生の臨床で起こるトラブル対策やコツのようなものを伝授して頂き大変勉強になりました。
また実習では少人数だからこそできるインストラクターの先生のご指導のもとより精度の高い装置を製作できたかなと思います。
これからも地域の患者様のお悩みに役立てる手技や技術を積極手に学んでいきたいと思います。
きづけば2020年も12月に入り、残すところ1ヶ月。今年の師走は例年よりも早く過ぎていきそうです。
もうすぐ年末恒例の今年の漢字1文字が発表されると思いますが今年はどうなるのでしょうか。。。
新型コロナウイルス関連の漢字となりそうですが、来年は明るい感じで表せる一年となりますように。
朝・夜はかなり冷え込んできました。
暖かい格好で風邪など引かぬように気をつけていきたいと思います。
西宮アクア歯科クリニック